[こんな会社です!]
・東京23区がメイン、事業系の収集運搬が強みの会社。
・1972年に創業した老舗企業。
・東証スタンダート上場企業(6566)安定感抜群。https://www.kaname-k.co.jp/ir/message.php
・安全運転に力をいれており、安全運転が身に付く!回収車にはデジタコやバックモニターやドライブレコーダー搭載でいざという時にも安心!
[2t以上のトラック運転経験者を募集中!]
・異業種からの転職者が多く、なじみやすい。
・朝は早いが、身体が慣れるので大丈夫。
・遅くとも夕方には帰れる!子どものお迎えや趣味の時間がつくれる!
・2カ月間の手厚い研修で心配な点は解消可能!
[日々の仕事は?]
・廃棄物の収集運搬ドライバー業務です。
・使用する車両は、3t~4tのごみ収集車(パッカー車)。
・回収先をまわり、いっぱいになったら荷下ろし先の工場へ向かいます。
・決められたコースを回って荷を下ろしたら戻って終了、もしくは臨時のお仕事があります。
・回収先は東京23区内のオフィスビルや店舗。多くが隣接した場所です。
・定期ルート中心です。長距離はありません。
[お休みは?]
・日曜休みで土曜は隔週、月1回日曜日も仕事があります。
・年1回は、リフレッシュのためのお休みとして、通常のお休みに年次有給休暇を5日足して、
連続8日間のお休みが取れます。
・家族のイベントがある時や熱が出た時の急なお休みにも柔軟に対応できます。
[回収するのは?]
・ペットボトル・段ボール、ビン・缶・古紙といったリサイクル資源
・事業系の一般廃棄物
・不燃ごみ
・粗大ごみ
など
[1日のスケジュールは?]
5時に勤務開始し、各々のルートを走行。
コースごとにばらつきはありますが、平均すると70件~90件ほど回ります。
ほとんどが隣接した収集場所です。
※時間内に回れるルートになっています。
休憩時間もしっかり確保可能です!
[入社後の流れは?]
約2ヶ月間は先輩ドライバーが同乗。
安全運転の指導から回収車の操作方法まで、
イチから丁寧にレクチャー。
不安がなくなるまでしっかりサポートします!
20代、30代、40代が元気に活躍中!
気になる点あったら、まずは直接お話を聞いてみませんか?
ドライバー専用採用サイトできました!インタビュー動画もあります。
https://www.kaname-k.co.jp/recruit/lp_recruit/